初めての方へ
ごあいさつ
院長の岩本宏です。
 この業界にはいり10年以上が経過が経過し、これまでに多くの患者様に対応してきました。主に山口県、広島県の鍼灸整骨院にて患者様に施術していましたがこの度、周南市須々万にて開業致しました。
 痛みや不調がでている方の症状を軽くするのはもちろんですが、痛みや不調が出ない体づくりを患者様と共に作っていきたいと考えています。
 東洋医学と西洋医学の両方の観点から患者様の健康によりそっていきます。
施術の流れ
患者様に合った治療をしていくために問診、検査、動作確認をしっかりとやっていきます。
 ・問診
 
 痛みの場所や原因を確認していきます。
・動作確認、検査
 
 テストを行い症状、部位を特定していきます。
・手技、矯正、鍼灸などの患者様の症状に合った施術
 
 効果的だと思われる施術を行っていきます。主にマッサージや矯正、ストレッチ、鍼などを行います。
・その後の治療計画
 痛みを取りたい、日常を楽に過ごしたい、予防して元気でいたいなど患者様のニーズにあった治療計画を提案させていただきます。
◎初診時は問診を長くとるため一時間程度かかります。
施術計画例
◎当日の朝、私用時間中にぎっくり腰になった場合。
 まずは日常生活動作ができるようになることを目指します。
 程度にもよりますが当日の場合は腰を直接触らずに周囲の筋肉をマッサージと鍼で緩めていきます。
 初診後はなるべく間隔を空けないように施術を継続していきます。目安としては2日以内に来院を3~5回続けます。
 日常生活動作が可能になってきたら残った痛みを取るために腰への刺激をしっかり入れていきます。
 最終的には痛みがでない体づくりをしていくためにストレッチや矯正などをしていきます。
◎首、背中の筋緊張による頭痛の場合。
 首、背中、頭の筋緊張をマッサージや鍼で緩めていきます。
 東洋医学的な観点から関連する経穴、経脈に鍼をしていきます。
 状態にもよりますが週1~2回のペースで治療していきます。
 状態が安定してきたら月1回のペースにて鍼やマッサージ、矯正にてケアしていきます。
 

